先日、分子栄養学のイベントを開催しました。
個性心理學でもお世話になっている大羽支局長と一緒に主催させて頂きました(^^)
日本人はみんなたんぱく質不足?!
プロテインって筋肉ムキムキの人が飲んでるイメージはもう古くて。
人間はたんぱく質を適量取り続けないと健康が維持できないんですよね。
日本食はバランスが良いと言われていますが、低タンパク。
全然足りてないじゃないかー!!という感じです。
近々、わかりやすくまとめて栄養学の講習会も企画します♪
今回のイベントでも素敵なご縁を頂き、心から感謝です。